あんまり読んでる人もいないかな〜と思うのでそれをいいことにちょっとした私のブラジル生活での愚痴を吐いていきます。笑
先日新居に引っ越しをしたんですが、その新居というのは旦那さんの両親、祖母と叔母夫婦が共同で土地を持つ場所で、彼らも家は違えど当然のことながらそこに住んでいるわけです。
それ以外にも数十メートル、数百メートル離れた同じ道にはまた別の叔母や叔父などが住み、とにかく常に家族の誰かしらの気配の感じる場所です。
元々は彼らの持ち物で生活エリアの土地に我々が無理やり家を建てましたし、特に私はよそ者なので何の文句の言いようもないんですが、まぁ毎日の生活となると色々問題は出てきます。
と言うかそれは引っ越す前から百も承知でした。
あぁ、、、ポルトガル語があまりわからずに「この人達みんな楽しい〜!面白いし優しくてフレンドリーで皆んな仲良しでいいな♥」なーんて無邪気に喜んでいた6年前が懐かしいし恋しくもあります。
言葉がわかってきたり日々の生活の中で人間関係などが色々と垣間見えてくると、知りたくもないドロドロや、自分の考察力も上がって様々な負の気持ちが芽生えてきます。
まぁ回りくどく書いても仕方ないのではっきり言うと、私にも苦手な家族、、生理的にダメな人がいるんですよねー、、。
そういう苦手な相手とは極力距離を取ることが私にとっては最善の策なんですが、こう今回のように「居」がスープの冷めない距離になってしまうと不可抗力で色々と目や耳に入ってくるんですよ。
声も、、もう駄目になってしまって、、声聞くだけでなんか「イラッ」っとするのとかこれどうしたらいいんですかね??
声がまたデカいんですよねー、、、常に攻撃的でマシンガンのような話し方、、。
あぁ、、、、やばーーーーい、、、ストレス感じてるー!!!!!!!
とにかく新居が完成したら一刻も早く正式に届け出をして税金も払って、将来の財産分与とかお金のトラブルに巻き込まれないようにだけはします!!!!